当院におけるはしか(麻疹)対応について
この度、はしか(麻疹)に感染した患者様が外来受診及び入院されていた件に関しまして、地域の皆様にご心配をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
幸い当院に来院された方々へ感染拡大は確認されませんでした。
管轄保健所とも相談し、今回の麻疹対応としての電話相談窓口は本日をもって終了とさせていただきます。
2023年5月26日
感染対策委員長 小川 晋一
病院長 冨滿 弘之
脳神経外科紹介受診時のお願い
緊急時以外は、予約を取って外来受診をお願い申し上げます。
何卒、ご理解ご協力を頂きますようお願い申し上げます。詳細はこちらをご確認ください。
臨床研究を追加しました(№506)
「後方視的研究施設の血液内科でアザシチジン治療(ビダーザ治療)を受けた方、JALSG MDS212試験に参加された方への研究協力のお願い」を追加しました
マイナンバーカードご利用について
マイナンバーカードのご利用について
当院では、2023年3月29日(水)より、マイナンバーカード等を利用したオンライン資格確認システムの運用を開始いたしますのでマイナンバーカードが健康保険証としてご利用できます。健康保険証でも、これまで通りの受診が可能です。
マイナンバーカードのカードリーダーは、中央受付、入退院受付、救急外来に設置いたします。
また、公費負担医療制度(福祉医療、難病医療等)をご利用中の方については、各種証書のご提示は引き続き必要となりますので、従来通り窓口にご提示をお願いいたします。
詳細はこちらへ
皮膚科外来診察拡大のお知らせ
皮膚科外来診察拡大のお知らせ
令和5年4月より皮膚科外来の診察を拡大致します。
午前 2023年4月から
火・木・金は完全予約制といたします。