藤代南中学校から大きな「ありがとう」をいただきました
藤代南中学校から大きな「ありがとう」をいただきました
|
取手市立藤代南中学校の生徒会の皆様から大きな「ありがとう」のメッセージを頂きました。長さが2m以上ある大きな青い紙に「ありがとう」の文字が描かれており、文字の形は生徒さんの顔写真1枚ずつ貼って作成されています。また「がんばって下さい」、「応援しています」などの心あたたまるメッセージカードも貼られています。 藤代南中学校の生徒会の皆様の心のこもったメッセージを頂き誠にありがとうございます。コロナに負けず一緒に頑張りましょう! |
ほんごう公園に応援メッセージ
ほんごう公園に応援メッセージ
|
当院の救急外来の向い側にあるほんごう公園の中に、「びょういん がんばれ!」「コロナにまけるな!」という応援メッセージが、病院側から見えるように大きく書かれていました。 まだコロナ禍の出口が見えない中で、私たちの背中を押していただいているお気持ちにこころから感謝いたします |
新年のご挨拶
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます 本年もJAとりで総合医療センターをよろしくお願い致します 1年以上も続いている新型コロナウイルス感染症パンデミックですが、今も第3波の真っ只中で国も難しい選択を迫られています。当院も大きな影響を受け続け、ご利用の皆様にはご不便とご迷惑をおかけしており、本当に申し訳なく思います。しかし、この厳しい第3波の中でも当院は職員の強い気持ちと努力のお陰で、行うべき病院の役割を果たしていると確信します。これからも職員全員で協力しあって地域医療を支えていきます。 |
||
皆様におかれましても窮屈な日々を送られていると思います。しかし、この感染症は予防することが出来ますので、よく言われている予防策をしっかり行い、ご自身とご家族の身を守ってください。よく使われる言葉ですが「明けない夜はない」、まさしくその通りと思います。皆で協力し続ければ、必ず乗り切ることが出来ます。それまでお互いに頑張っていきましょう。 世の中から「コロナ」の文字が少なくなり、1日でも早く「コロナ禍が明けましておめでとう」と挨拶できることを切に願います。 |
![]() |
2021年1月4日
JAとりで総合医療センター 病院長
冨滿弘之